第140号 リフィル処方箋について2023-01-30
オンライン資格確認システム導入2023-01-16
オンライン資格確認システムを導入し、マイナンバーカードが保険証としてご利用できるようになりました。
※読み取り機械不具合の為、使用できなくなることも考えられます。保険証も一緒にお持ちいただくようお願いいたします。
■厚生労働省-マイナンバーカードの健康保険証利用について-
■マイナポータル
季節の花2022-11-10
花壇の花を植え替えました。
段々と寒くなってきましたが、そんな中でも可憐な花々が咲いています。
患者さん達がほんのり心温まる花壇であればと思って植えました。
![]() |
![]() |
![]() |
講演2022-09-17
2022年9月16日(金)~18日(日) 第33回 日本緑内障学会(パシフィコ横浜)で、院長・原 岳が16日(金)のイブニングセミナーで講演を行いました。
![]() |
左から、原眼科病院 院長・原 岳、東京大学医学部 眼科学教室 教授・相原 一 先生、東京大学医学部 眼科学教室 講師・齋藤 瞳 先生、福井大学医学部 眼科学教室 教授・稲谷 大 先生 |
お知らせ2022-09-16
2022(令和4)年10月より、案浦(あんのうら)加奈子 医師が常勤として赴任します。主に月曜・火曜・木曜・土曜の外来を担当します。
第139号 殺菌消毒用点眼薬サンヨードが発売されました2022-09-10
学会講演2022-08-28
2022年8月17日(土)~28日(日) 第61回日本白内障学会総会(宇都宮)で、28日(日) 医師・原 孜が教育講演を行いました。
![]() |
![]() |
|
左から、岩手医科大学眼科学講座 教授・黒坂大次郎先生、原 孜、慶應義塾大学医学部眼科教室教授・根岸一乃先生、東京歯科大学水道橋病院眼科 名誉教授 特任教授・ビッセン宮島弘子先生 |
Best Doctors in Japan 2022-20232022-07-15
このたび、Best Doctors in Japan 2022-2023に、当院院長の原 岳、医師 原 孜が選出されました。
医師同士のピアレビュー調査により選ばれ、商業的、経済的なバイアスは排除されているものです。
両医師とも毎年選出されておりますが、光栄なことに今年も選出されました。
![]() |
![]() |
研修会参加2022-06-24
2022年6月24日(金) 令和4年度 給食業務従事者研修会に、給食部長・赤羽 浩美がリモート参加しました。
学会参加2022-06-18
2022年6月17日(土)~18日(日)に行われた、第78回 日本弱視斜視学会総会(栃木総合文化センター:宇都宮市)に、視能訓練士・平出 奈穂、視能訓練士・田中 誠人、視能訓練士・小池 由記がリモート参加しました。